REPORT
書き物:いろいろ活動報告から雑感・妄想・昔話など。
2024-12-30-MON
カレンダーイヤー2024が終わろうとしています。当社の第四期も折り返しとなります。
ホント2024年も、いや2024年こそ、激動の一年でした。公私ともに様々な出来事があり・・・、そもそも公と私の境目がよく分からなくなっており、いい感じで自身を形容しがたい状況になってきています。
“母屋”の自社分も含めて、現在持ち歩く名刺は8枚となり、名刺入れを2つ用意しました(営利団体名刺と非営団体名刺それぞれ用)。
普通の会社や非営利団体あちこちでの“非常勤平社員(職員)”稼業は続いており、かつ学生証も1枚携えながら、勉学にも励んでおります(少なくとも息子よりは!)。
名刺を持たずに普通にお手伝いしている案件もあり、この期間も色とりどりな毎日となりました。
んで、この四半期の<働く>4領域はこんな感じでした;
① 物語 ・・・ コンテンツビジネスに関するあれこれ:45%
エンタメA社のほうは腰を抜かすようなハプニングもありつつ、半年がかりだったイベントが11月にあったりして忙しさのピークといって良い四半期でした。イベントは、スタッフ皆さんの“現場力”を目の当たりにする良い機会でした。
またエンタメ特化の調査会社B社のこの三ヶ月は、サービス案内の行きがかり上、自分にとって新しい業界のお作法を知る期間となりました。「ナルホド、そう動いているのネ」的な発見もありつつ、ボチボチと成果が出てきております。
んで、メディア系C社は、最新8枚目の名刺を頂き、マーケティングやブランディングのお手伝いを進めています。立ち上がったばかりの会社ですが、長く結果が続くような縁の下のサポートをしっかりできればと・・・。
そしてメディアD社の一次プロジェクトがこの四半期で終わりました。状況は厳しく問題は根深い中、忖度ナシの報告をご提出したところ、年明けからは二次プロジェクトに移行することになりました。光明は優秀でマジメなスタッフの方々です。
② 想像力 ・・・ 発想力支援や組織共創のお手伝い:15%
農福連携団体Eは代表の方が見事に地元の市議選に当選!年に一度の社員調査もあって、組織と職員の関係性などをそれぞれが改めて確認するようなタイミングとなりました。今年は美味しいお米もできて良かった!
しかし考えてみるとこの領域(ブランドを中心に置きながらのマーケティングやチームビルディング)は、コンテンツA~D社も一通りやっておりますな。
③ ペット ・・・ ヒトとの豊かで幸せな共生にむけて:15%
11月1日はワンワンワンということで犬の日でした。イヌネコ中間支援団体Fのサポートは例年どおりその日にプレスリリースを出したり、12月には新しい認定団体が増えたり、と毎度の忙しさ。期間内で4本のリリース原稿をアップしております。
りん坊は12月に入って急に早起きモードになっています。真冬の4時起きとかはホント勘弁してほしい・・・。睡眠や食事のリズムが若干乱れているようで少し心配ですが、11月8日には無事に5歳の誕生日を迎えています。
④ 教養 ・・・ 人生は多重奏/教養と健康の旅:25%
がん防災の啓蒙団体Gは通常運転で、月例会やちょっとしたサイト分析などを粛々と。来年はちょっとイベントを企画しようかと。
京都芸術大学は秋期間で6本のレポートを提出!6本中5本がA評価をもらうという人生初の好成績ぶり。取得単位は29単位となりました。そろそろ卒論内容を考えねば。
そして年末には、前職の仲間を中心に16名で『第九』を聴くというイベントを開催しました。当社にとって年内最大の企画をこの超多忙な時期に行うという自業自得の自縄自縛。ともあれ、今年も複数回『第九』を聴きに行きましたが、一年の垢落としに最適です。
そういえば、日本には珍しいギビングサークルにも所属して1年半が経ちました。会員の会費をまとめて、協議しながら寄付先を決めるという団体です。ここでは偶然12月に推薦人担当が回ってきて、医療ケア児にイベント参加機会を提供するNPO団体Hに寄付金をおくることができ、サンタクロース気分も味わえました。
いや~いろいろあり過ぎた四半期は、チト運動不足だった気がします(最近りん坊もあんまり歩かんし・・・)。
2025年の50-50目標は、年間50回はジムに行って、実験の宿に年間50泊することです。
世界にはまだ沢山の不条理や嘆きが蔓延っていますが、どうか多くの方が少しでも機嫌よく過ごせる2025年になりますように。