REPORT
書き物:いろいろ活動報告から雑感・妄想・昔話など。
2024-06-30-SUN
弊社第三期が終了しました。明日7/1からは第四期が始まります。早いですな、ホントに。
あちこちにお手伝い先やら自分の興味・活動が広がっていくと、結果的にヒトとのコミュニケーションが増えていき、さらに繋がりが広がっていくという“この雪だるま状態”。これはこれでまぁ楽しいのですが、“薄めの一本調子”になりがちで、ゆっくり内省したりインプットしたり、誰かとじっくりと繰り返し深く対話する時間が減ってしまう弊害もあるようです。
あっちが立てばこっちが立たずの「ないものねだり」ではあるのですが、でもそのあっちもこっちも上手く心地よくバランスを取ろうぜ、というのが50-50コンセプトなので、第四期はさらに「あー、いろいろとフィフティーフィフティーだった」と満足着地するように進んでまいります。
んで、この四半期の<働く>4領域はこんな感じでした;
① 物語 ・・・ コンテンツビジネスに関するあれこれ:50%
エンタメA社は相変わらず多重人格的に様々なプロジェクトに関わっています。その関わり方を大別すると、司会進行 “田原総一朗” 型、戦略検討提案“広告会社プランナー”型、企画実施運営“現場プロデューサー”型、丁稚奉公“門前の小僧”型と4種類くらいでしょうか。まさに便利屋の真骨頂?ここにきて、いずれも勝負時を迎えているのでボチボチと。
そして6月からはエンタメ特化の調査会社B社の名刺も持ち活動することになりました。この会社は、以前からサービス需要者サイドで長くお世話になっていたところで、今回改めてご縁を頂きました。若くスマートで文化度の高いスタッフ皆さんの良いお手伝いができると良いなぁと!
② 想像力 ・・・ 発想力支援や組織共創のお手伝い:15%
農福連携団体Cのお手伝いも、もう3年目に入ろうとしています。このチームがどのように悩みどのように進んできているかを垣間見てきていますが、さまざまな成果を得て、事業が拡がっているのはホントに素晴らしいと思います。組織も大きくなってきているので、“夢”と“仕組み”のバランス課題にともにアプローチしたいと思います。
そういえば、別のNPO団体の方とも最近ご縁を頂いています。名刺は頂いている立場ではありませんが、中長期の事業計画やらを一緒に考える機会が出てきそうです。NPOのリーダーやサブリーダーのキャラがステキだと、ついつい応援してしまうスイッチが入りがちです。
③ ペット ・・・ ヒトとの豊かで幸せな共生にむけて:10%
イヌネコ中間支援団体D、こちらは今年秋からは4年目に入ります。多岐に渡る活動や大所帯のチーム編成整理など、経営企画的なお手伝いも行いつつ、自分の抱えていた広報タスクを新しい方と共有していくこともはじめました。新陳代謝はホント大切。人間ずっと同じことをしていると、霞がかかってくる気がします。
我が家のりん坊は早起きに拍車がかかっており、毎朝毎朝、霞の中を朦朧としながら散歩に出ております。
④ 教養 ・・・ 人生は多重奏/教養と健康の旅:25%
病気と復職支援&がん防災の啓蒙団体Fのお手伝いは、ベースのデジタル周りのタスクに加えて、企画戦略検討などの案件が進行中です。健康の大切さは空気のようなもので、なかなかその大切さや貴重さを感じづらいので、どう伝えていくかを依然として試行錯誤です。
そして何より京都芸術大学!楽しいし、そして苦しい!春期が終了し7単位を取得。チト気合の行き届かなかった教科レポートにはちゃんと低めの評価Cを頂きました。信頼できます。
夏期も7月から始まります。また4~5コマを取ってビデオ学習とレポート執筆をするのですが、とうとうデッサン課題も!絵心が皆無であった人生がここで変わるのか?変わらんのか? ― しっかりと時間を確保してガンバリマス。
本年度も家族や周りの皆さんのおかげで無事に楽しく過ごすことができました。
新年度も引き続きマジメにふざけて、遊んで働きます。皆さんとうまく連携できますように!